NEWS
エチオピアのバラ農園で働く女性の生活改善を目指す、
第4回「Share the Bloom」キャンペーンがスタートです!
「美しさは力になる。咲かせよう、可能性の花。」をメッセージに掲げているKOSÉインフィニティ「Share the Bloom」キャンペーン。発展途上国の女性や子どもの生活環境を改善する「One of Loveプロジェクト」に御賛同頂き、2021年から「Share the Bloom」キャンペーンを実施して頂いてます。
KOSEインフィニティより、2024年11月16日に限定発売するお客さまにご購入頂いた対象商品1点につき、再利用可能な生理用品1枚を、エチオピアのバラ農園で働く女性に寄附し、経済的負担の軽減や生活環境改善に貢献します。
※お一人につき複数枚のお渡しを想定しております。
活動をスタートさせてから3年間で、皆様のご支援のもとおおよそ72,000枚の生理用品を7,800名以上の女性にお渡しできました。
■対象期間:2024年11月16日(土)
~2024年12月31日(火)
■対象商品:2024年11月16日 限定発売
・インフィニティ ロイヤルフラワーコレクション XⅢ
・コンパクトパウダー 9g × 1個(レフィル) / 9g × 2個(レフィル・替えパフ付き)
・インフィニティ ロイヤルフラワーコレクション XⅢ
・プランプ バームルージュ 3.5g 全2色(01/02)
・インフィニティ ロイヤルフラワーコレクション XⅢ
・コンパクトパウダー 9g × 1個(レフィル) / 9g × 2個(レフィル・替えパフ付き)
・インフィニティ ロイヤルフラワーコレクション XⅢ
・プランプ バームルージュ 3.5g 全2色(01/02)
詳細は、下記をご覧くださいませ
https://www.kose.co.jp/infinity/rfc/
夏木マリ演出・出演「太宰府天満宮」にて初の文化奉納
「菅原道真公 1125年太宰府天満宮式年大祭 御本殿大改修 仮殿奉納公演」
『PLAY × PRAY』
夏木マリ演出・出演「太宰府天満宮」にて初の文化奉納
「菅原道真公 1125年太宰府天満宮式年大祭 御本殿大改修 仮殿奉納公演」
『PLAY × PRAY』
「菅原道真公 1125 年太宰府天満宮式年大祭 ご本殿大改修 仮殿奉納公演」
『PLAY×PRAY』公演概要
「菅原道真公 1125 年太宰府天満宮式年大祭 ご本殿大改修 仮殿奉納公演」
『PLAY×PRAY』公演概要
- ■日 時
- 2024年11月4日(月・祝)
19時30分開演(終演予定 20:10) - ■会 場
- 太宰府天満宮 仮殿
- 太宰府天満宮 仮殿
- ■出 演
- 夏木マリ
MNT(マリナツキテロワール)/ 川本裕子、山﨑麻衣子、小島功義、牟田のどか、岩崎未来、川崎萌々子
相撲甚句:伊勢ケ濱部屋 - ■座席数
- 210席
- ■チケット料金
- 11,000円(税込)
*「One of Love プロジェクト」、「天神の森保全事業」の活動支援とさせていただきます。 - チケット発売情報
- 9月30日(月)より発売開始!
・太宰府天満宮社務所内
・チケットぴあ https://t.pia.jp/
Pコード 529-824 - ■主 催
- MNS TOKYO
- ■特別協力
- 太宰府天満宮
- ■協 力
- 伊勢ケ濱部屋
- ■協 賛
- 学校法人都築育英学園、かさの家、(有)遠賀観光バス、ホテルカルティア太宰府、
太宰府天満宮御用達(株)梅園菓子処
【観覧希望抽選フォーム】
[抽選で100名様をご招待いたします]
【観覧希望抽選フォーム】
[抽選で100名様をご招待いたします]
応募フォームより必要事項をご記入の上、ご応募ください。応募締切は10月5日(土)です。
抽選の結果は、10月中旬に当選の方にのみ、ご記入のメールアドレスにお知らせいたします。
(応募事務局「playbypray@nfk-yoto.com」からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。)
※ご記入いただきました個人情報は、本公演の観覧ご希望抽選の目的以外に使用いたしません。 また、ご本人の同意なしに第三者へ情報を提供することは一切ありません。
夏木マリ演出・出演、世界文化遺産「清水寺」にて11年目の文化奉納
「NATSUKI MARI FESTIVAL in KYOTO 2024」
『PLAY × PRAY』第十夜
夏木マリ演出・出演、世界文化遺産「清水寺」にて11年目の文化奉納
「NATSUKI MARI FESTIVAL in KYOTO 2024」
『PLAY × PRAY』第十夜
近年はロンドン・コロッシアム「千と千尋の神隠し」公演も好評な夏木マリが、11年目となる「NATSUKI MARI FESTIVAL in KYOTO 2024 『PLAY × PRAY』 第十夜」を、2024年11月14日に世界文化遺産である清水寺[本堂]の舞台にて開催致します。
今年もパフォーマンス集団 MNT(マリナツキテロワール)と共に創り上げる 「印象派 NÉO」のパーツパフォーマンスと、清水寺・執事補 森清顕師の声明とのコラボレーションで文化奉納を致します。
奉納パフォーマンスは、夏木が日本のアートシーンを活性させたい想いから、毎年日本文化象徴の地である“京都・清水寺”にて実施して参りました。
この活動は、夏木が代表を務める途上国の子どもたちの教育環境、そしてその母親でもある働く女性たちの雇用整備向上を目指す支援活動「One of Love プロジェクト」の活動に対して清水寺に賛同いただいての公演となります。
祈りを込めたパフォーマンスにご期待ください。
【『PLAY × PRAY』第十夜概要】
【『PLAY × PRAY』第十夜概要】
- ■日 時
- 2024年11月14日(木)
19時30分開演(終演予定 20:10) - ■会 場
- 清水寺本堂
- 清水寺本堂
- ■出 演
- 夏木マリ
MNT(マリナツキテロワール)/ 川本裕子、山﨑麻衣子、小島功義、牟田のどか、岩崎未来、川崎萌々子
声明:音羽山清水寺 執事 森清顕師 - ■主 催
- MNS TOKYO
- ■特別協力
- 音羽山清水寺
- ■特別協賛
- 貝印株式会社
- ■協 賛
6月はOne of Love月間
2016年からプロジェクトに御賛同して頂き、ご支援頂いている、小川珈琲株式会社(本社:京都市右京区、代表取締役社長/CEO:小川秀明)は、6月21日「世界音楽の日」に合わせて2024年6月1日(土)から6月30(日)の期間「One of Love月間」として、コーヒーを通じて、エチオピアを中心とした途上国の子どもたちの継続的な支援を目的としたキャンペーンを実施しています。
詳細は下記をご覧くださいませ。
https://www.oc-ogawa.co.jp/news/2611/